就寝時にゆっくりと行うため、負担の少ない効率的な透析ができます。

身体への負担が少なく、より多くの尿毒素の除去が行えるため、当院では透析時間を長くとるように指導しております。
「オーバーナイト透析」は睡眠時間を利用するため、お勤めの方でも効率的に長時間透析をすることができます。

オーバーナイト透析とは

お勤めの方でも長時間透析ができるよう、京都府初のオーバーナイト透析を実施。

「オーバーナイト透析」とは、夜間の睡眠時間を利用して8~10時間透析を行うことです。

透析時間を十分確保できるため身体への負担が少なく、十分な尿毒素の除去による血圧の安定化など多くの効果が期待できます。

「長時間透析をしたいけれど、次の日も仕事だからできない。」「透析をしたいが、残業で行けない。」そんな方のために、当院では2017年8月から京都府で初めてオーバーナイト透析を実施しました。

20時~翌朝6時までの間で透析を行うことで、患者様のライフスタイルを崩すことなく、長時間透析を行うことが可能となっています。

オーバーナイト透析の条件

当院では就労されている患者様(主婦の方も含みます)を対象に、オーバーナイト透析を行っております。

  • 就労されている方
  • 重篤な合併症のない方
  • 週3回透析を受けられる方 など

腎泌尿器科クリニック(本院)
腎泌尿器科クリニック(本院)で行っています。

当院で行うオーバーナイト透析
  • 透析室(全体)

    透析室(全体)

  • 透析室(個室)

    透析室(個室)

  • 透析室(準個室)

    透析室(準個室)

機能性と快適性を備えた
オーバーナイト透析ブース

仕事で疲れた体への負担が少しでもやわらぐように、機能性と快適性を兼ね備えたブースをご準備しております。

シャワールームもございますので1日の汗を洗い流し、気持ちよく透析を受けていただけます。

  • 1.プライバシーの確保イメージ

    プライバシーの確保

    完全個室・準個室をご準備しており、ゆったりと自分の時間を過ごすことができます。

  • 2.機能性と快適性イメージ

    機能性と快適性

    ベットマットレスはパラマウントベッド最高級レベルを使用しております。また室内にはSONY製BRAVIA 32インチのテレビ、DVD・Blu-rayドライブを完備し、読書灯もありますのでお仕事をしたり、リラックスした時間を過ごすことができます。

  • 3.インターネットが利用可能イメージ

    インターネットが利用可能

    ノートパソコン、タブレットをお持ちであればWi-Fi接続が可能です。

治療の流れ
  1. 1

    まず一度受診ください。

    分院「腎クリニック(透析センター)」へ木曜午前診に来院ください。専門の医師が診察させていただきます。

    • 午前診 9:00~12:00
    • 他院通院中で当院での治療を希望される場合は、診療情報提供書を持参してください。
    受診イメージ
  2. 2

    問診・検査
    • 問診:症状や日常生活への支障の程度などについてお伺いします。
    • 検査:腎臓の機能について検査いたします。

    診察を通して総合的に評価し、患者様のご意見を伺いながら透析治療について決定します。シャントの手術が必要な場合は、後日「腎・泌尿器科クリニック」で受けていただきます。

    問診・検査イメージ
  3. 3

    透析治療
    • 原則として週3回通院していただきます。
    • 透析のスケジュールは血液検査の結果や体重の増減などから決定されます。
    • オーバーナイト透析は、本院「腎・泌尿器科クリニック」で行っています。

    透析時間はこちら

    透析時間

    透析時間
    午前
    07:30〜12:30
    午後
    13:00〜17:00
    夜間
    17:00〜22:00
    オーバーナイト
    20:00〜翌6:00
    • オーバーナイト透析は、本院「腎・泌尿器科クリニック」で行っています。
    透析治療イメージ
  4. 4

    日常生活

    食事制限やシャントのケアなど注意は必要ですが、普通に生活することができます。

    日常生活イメージ

当院の透析治療一覧に戻る